口コミで評判!おもちゃ(玩具)・ホビーの買取査定専門店をおすすめ比較ランキングでご紹介!【出張・宅配買取も人気の業者】

悪徳なおもちゃ買取業者の特徴

公開日:2019/07/15  最終更新日:2022/11/29


おもちゃを業者に買い取って欲しいというときに、本当に信頼できる業者はどれなのかというのがわからずに悩む人もいるでしょう。

買取に関する詐欺は昔から横行しているのは確かで、自分がその被害に遭ってしまうリスクを懸念して対策を立てるのは重要なことです。

悪徳な買取業者にはどのような特徴があるのでしょうか。

 

悪徳業者の典型的なパターンを知ろう

悪徳業者とはそもそもどういう業者なのかを知っておかなければ見極めは難しいのは明らかでしょう。おもちゃの買取で詐欺のような行為をする業者がたまにあります。

言っていることとやっていることが違うという場合には悪徳だというのが最もわかりやすい解釈です。典型的な例を確認し、どんな目に遭ってしまうリスクがあるのかを理解しておきましょう。

よくあるパターンの一つとして挙げられるのが、見積もりを取得したときに提示された金額からだんだんと減額されてしまうというものです。見積もりのときには10万円と言われ、他の業者に比べてかなり高値を付けてくれているからここで売ろうと思うこともあるでしょう。

周りの業者は一通り断った後で、いざ買い取ってもらうために契約を交わそうとしたら、金額が違っているということもあります。当初とは金額が違うということを指摘すると、相場が変わってしまった、他の人が同じものを売ってくれたから希少価値が下がったなどと言った理由を付けられてしまうのが通例です。

その時点で断ることもできるものの、すでに断ってしまった業者にあらためて連絡するのも憚られてしまって泣く泣くサインをするケースもあります。また、サインを拒否すると強硬になり、預かったおもちゃを返さないと言われてしまうこともあるのが実態です。

さらにひどい業者の場合には契約書にサインしたのを確認するまで、最終な買取価格が記載されている書面を見せないこともあります。当然見積書の通りだろうと思っているとサインする段階では確認を怠ってしまうことは珍しくありません。サインが終わった時点で違う価格を突きつけられてしまい、契約を破棄したいと言ってもすでにサイン済みだと言われて諦めてしまうというパターンは少なからずあります。

さらに悪徳なケースとして売ろうと思っていた品物を盗まれてしまうこともあります。見積もりを取得するためには現物を渡して査定を受けるのが一般的ですが、その間に業者に持って行かれてしまう詐欺は昔から多かれ少なかれ起こっているのは確かです。査定の際には店頭に持ち込む方法、宅配便で送る方法、自宅まで出張してもらう方法の三通りがあります。どの場合でも起こり得る詐欺なので気をつけなければなりません。

宅配便で送る場合にはそのままトンズラしてしまって連絡が取れなくなるというパターンは想像できるでしょう。店頭での取引の場合にはあまりありませんが、査定をして後日連絡をすると告げて品物を引き取り、そのまま店舗ごと消滅してしまうこともないわけではありません。出張してもらった場合にはこの場では査定結果を出せないと言われて、一度持ち帰ってから連絡するということで持って行かれてしまうことがあります。

もう一つのパターンとして挙げられるのが入金されないというものです。契約も終えて品物も引き渡し、あとは入金を待つだけになったものの、いつになってもお金が振り込まれていないというケースがあります。品物を渡したときにすぐに現金をくれることもありますが、特に高いものに関しては振込になるのが一般的です。

通常、品物を引き取ってから盗品ではないか、偽物ではないかといった調査をおこなうために振込まで数日がかかっています。いつまでも連絡がないから自分からコンタクトを取ってみたところ、電話もメールも通じなくなっているというのがよくある詐欺です。

この他にもさまざまなパターンがありますが、基本的には当初よりも安く買い取ろうとしたり、盗んでしまおうと画策したりしているのが通例です。

 

評判をもとにして評価してみよう

悪徳な業者かどうかを判断するうえで最も役に立つのは評判です。買取を依頼しようかと考えている業者について、一度はインターネットやSNSで検索をかけてみましょう。社名や店名、サイト名などで検索をかけるだけで口コミがたくさん見つかります。特に有名な業者であれば比較サイトにも掲載されていてレビューもあるのでどんな業者かがはっきりとわかるでしょう。個人のブログや掲示板などにも情報が寄せられていることがあるので、できるだけ広く情報を集めてみるのが大切です。

ただし、インターネットでの口コミには匿名性があるのでやらせがたくさんある可能性も否定できません。口コミ数についてもやらせで増やすことができるため、安易に情報を鵜呑みにしないことが肝心です。

悪徳業者の場合には非難の口コミが多く、切実な思いを訴えているものがたくさん見つかることが多いでしょう。そういう内容があるにもかかわらず、良い口コミもたくさんあるという場合には被害者とやらせの組み合わせになっていると考えられるため、避けておくのが無難です。

 

注意しておきたい悪徳業者の傾向

悪徳業者の見極めをするうえではどんな話ぶりをしているか、どんな提案をするかをよく確認するのも大切です。基本的には詐欺的な行為をして品物を安くあるいは無料で手に入れてしまい、大儲けをしようとしている業者だと念頭に置いておきましょう。すると、どんな傾向があったら危険かが想像できるようになり、この業者との取引はやめておいたほうが良いかもしれないという考えが生まれやすくなります。

業者とのやり取りの中でリスクを感じ取れることはよくあります。典型的な二つのパターンを知っておくだけでもかなり危険を回避できる可能性が高まるでしょう。

一つ目に挙げられるのが売買契約を急がせるというものです。やましいことをしている業者はある程度儲けが出たらトンズラしようとしています。短期間でできるだけたくさんのおもちゃをかき集めてしまおうとしているので、契約あるいは査定を急がせようとする傾向があるのです。今が売り時だから、相場が上がっているからといった形ですぐにでも売らなければならないという気持ちを掻き立てようとする業者は危ないかもしれないと思ったほうが良いでしょう。

二つ目は相場よりも高く買い取れる業者だということを強くアピールするというものです。相場がわかっていない売り手を騙しやすい戦略なのでよく用いられています。ありもしない相場情報のこともあるので、業者が相場の話を持ち出してきたら危険信号だと考えましょう。

 

悪徳業者は詐欺まがいの方法でおもちゃを安く買い叩いたり、盗んでしまったりしようとするのが一般的です。

見積もりの時点よりも契約のときには価格が安くなり、さらにその事実を隠蔽した状況でサインしてもらおうとするケースは少なくありません。査定のために品物を一度引き取り、音沙汰がないと思ったらトンズラされてしまっているというパターンもあります。契約書にサインしたのに入金がなく、いつの間にか連絡も取れなくなっているということもないわけではありません。

基本的にはインターネットなどで評判を確認してみれば危険な業者かどうかは判断可能です。また、業者とやり取りするときに信用できるかどうかを見極めることも重要になります。

売るのを急がせるような口ぶりがあったり、相場よりも高く買い取れることを強くアピールされたりしたときには懸念を抱いておいたほうが良いでしょう。

サイト内検索
おもちゃ買取店ランキング!
第2位 まんだらけ
第3位 駿河屋
第5位 おたからや
第8位 アローズ
第9位 らしんばん
第10位 買取王国
記事一覧
おもちゃ買取コラム