アニメのDVDやブルーレイを売りたい!どんな作品が高く売れる?
お気に入りのアニメがある方のなかには、DVDやブルーレイを集めていた方も多いでしょう。ただ時間が経過すれば不要に感じたり、引っ越しのタイミングで手放そうと考えたりするかもしれません。買取をしてくれる店舗に持ち込めば査定してくれますが、買取価格が低い場合もあります。本記事ではDVDやブルーレイを高く売るコツを紹介します。
査定してもらう前にプレミアがついているか確認しよう
家に眠っている古いアニメのDVDですが、「もう見ることもないし、場所を取るから処分したい…」このように感じたら、売ることも手段の一つです。どうせ売るのであれば、できるだけ高く売りたいのが正直な所ですよね。商品を査定する前に一度ネットで検索してプレミア価格がついていないか確認してみましょう。売る時の相場を知ることで、安く買われる事を防げ、より高く売れます。
調べるだけならそこまで時間や手間もかかりません。調べ方は簡単です。売りたい商品名を検索するだけです。商品名を検索し、DVD相場を確認して定価以上の価格がついていれば高価買取が期待できます。Amazonや楽天でも調べられます。メルカリやヤフオクなどのオークションで調べてみても、相場を簡単に知ることができます。
ただし新品の価格ではなく、中古の価格を知ることが重要です。中古の価格が定価の価格を上回っている場合にプレミア価値がついていると認識できます。プレミア価値も一つのサイトではなく、複数のサイトで見比べて見てください。
複数のサイトでプレミア価値がついている際は売るべきタイミングといえるでしょう。まずは相場を確認し、売る際の判断基準を知ることが第一です。判断基準を頭にいれておくことで、査定金額が納得できない場面で断れますし、複数の見積を確認する際にも値段を比べられます。
入手が難しい人気作品はプレミアがついている
入手が難しいものはプレミア価格がつきやすい傾向にあります。入手が難しい場合、生産数自体が少ないこともあり価格が高騰しやすいためです。
しかしそれは人気の商品の場合。人気がない商品では、そもそも需要がないため定価に比べ価格が下落します。逆に、生産数が少なくても人気があり、需要があれば定価に比べて何倍にもなります。またコアなアニメは、一定層に人気があるため価格が上がりやすい傾向です。要は需要と供給のバランスともいえます。
ただし、プレミア価格がついているからといって値段が常に高い訳ではありません。家にある不要なアニメのDVDを売る場合でも、価格を参考までに調べておくことをおすすめします。
キョロちゃんのDVD-BOX初回版は15万円買取実績あり
誰もが知っている森永製菓のキョロちゃんですが、DVDがあることを知っていましたか?過去にはプレミア価格がついて15万円で買取された実績もあります。キョロちゃんがアニメになっていたことを知らない方のほうが多いと思います。1991年から2001年までの2年間で91話が放送されていました。
ギャグ要素が強いキョロちゃんですが、シュールな回もあり希少性も合わさってプレミア価格がついています。2003年に完全初回限定生産4万円でDVDも販売されています。4万円が15万円になってくれるのは嬉しい限りです。15万円という実績も然り、きちんと査定してくれる店舗であれば査定金額にも納得できるはずです。
Dr.スランプアラレちゃんほよよ編の限定生産DVDBOXは5万円で買取
鳥山明が手がけるギャグマンガの金字塔でもあり、高価買取の実績もあります。全243話が収録されており、初回限定特典がある場合には高価買取が期待できます。DVD以外にも豪華特典も多数収録されているため価格が高い傾向にあるようです。
アニメDVDを高価買取してもらうポイント
アニメDVDは人気があればプレミアがついて高価買取されるでしょう。高価買取をしてもらうポイントには以下があります。
綺麗に掃除しておく
売りたい商品に汚れやほこりが付着している場合には綺麗にしてから査定を受けましょう。傷やへこみがあれば買取金額にも影響します。もちろん、店舗側でも綺麗にする作業がありますが、査定時に汚れた状態より綺麗なほうが見た目の印象もいいです。ディスクがきれいでも、パッケージに汚れが付いている場合や逆のパターンもあるため、一度中を確認してください。DVDの中身が入っていないミスもあります。事前に確認しておくことは不可欠です。
付属品はまとめて査定する
DVD‐BOXに特典がついている商品は高価買取がされるケースが多いです。初回限定特典として、レアなグッズがあると大幅にアップします。購入した時と同等の内容であればいいのですが、付属品が足りない場合には査定額も下がってしまいます。ほかにも箱や帯も捨てずにとって置くことで査定額に影響します。売ると決めたからには、事前に付属品も含めて揃っているかを確認しておきましょう。
複数の店舗で見積を出す
時間と手間を惜しまなければ複数の店舗で見積を提示してもらいましょう。なぜなら1店舗だけだと、査定額を比べることができないためです。少しでも高価買取してもらう際には、手間がかかっても複数の店舗で査定を頼んでください。店舗によって、得意としているジャンルが異なります。カードに強い店舗、アニメやDVDに強い店舗、漫画やフィギュアに強い店舗などさまざまです。またキャンペーンで強化買取中の場合もあります。タイミングによっては期待以上の金額が提示されることもあります。
全作揃えておくと買取が期待できる
アニメのDVDは全巻揃っているほうが査定額がプラスになります。なぜなら店舗側も全巻そろっているほうが売りやすいためです。ただし、揃っていないからといって、全巻揃えるのは本末転倒で本質からずれています。全巻揃っていれば査定額にも影響する程度に覚えておいてください。
高価買取が期待できるタイミングを逃さない
売りたい商品が、期待した査定額に届かない場合も多々あります。自分が期待した金額まで待つという対策をとられる方もいますが、逆に査定額が下がってしまう要因にもなります。買取は需要と供給のバランスで成り立っています。需要があるから価格が高騰しますが、流通量が増加したら価格は低下します。売る時にタイミングを逃さないことはとても重要です。
しかし売るべきタイミングがよくわからない方も少なくありません。そのような場合には複数の見積を比べて一番高く買い取ってくれる店舗に依頼するのが一番です。買取タイミングは株価の乱高下に比べて鈍感ですが、売るタイミングを逃すとリターンは少なくなります。期待できる金額に届かなくても売りたい時に売ることが大切になります。
まとめ
今回はアニメのDVDやブルーレイを高く売りたい方に向けた記事を解説しました。家で眠っているだけのアニメのDVDやブルーレイがあれば買い取ってもらうこともできます。自分では不用品と考えているものが、プレミアがついていたり定価で購入した以上の価格になって返ってきたり可能性もあります。高価買取が期待できるポイントは5つあります。
「商品は綺麗に保管、掃除しておく」「付属品をまとめて査定してもらう」「複数の店舗での見積を出す」「前作揃えておくと査定額にプラスに働く」「売るべきタイミングを逃さない」などがありましたね。少しの手間で査定額が上がる可能性があるため、事前に確認しておきましょう。せどりを目的としている方は別ですが、不用品の買取を希望している方は上記のようなできるところからはじめてください。高く売れたらラッキーと感じるくらいが丁度いいのかもしれませんね。