口コミで評判!おもちゃ(玩具)・ホビーの買取査定専門店をおすすめ比較ランキングでご紹介!【出張・宅配買取も人気の業者】

おもちゃの買取では箱や付属品があると有利になる

公開日:2019/02/01  最終更新日:2019/01/18

いらなくなったおもちゃが家に散乱して困っていませんか。

これから買取をと思っている人は査定額を有利にする良いポイントがあるので、それを参考にしてみてください。

せっかくなら1円でも高く買い取ってもらいたいとは思いませんか。

少し手間をかけるだけで一気に査定額が有利になるほどです。そのポイントを抑えておきましょう。

 

すぐに付属品を捨ててしまうのはもったいない

家の中に置き場がないからと言って、おもちゃを買ったら箱などの付属品はすぐに捨てていませんか。

それはとてももったいないことをしています。

置く場所がなくても取っておいた方が良いです。

これがあるのとないのとでは査定額に大きな違いが出るからです。

意外と知られていませんが、箱があるだけでも査定額は結構変わります。

あまり査定額が変わらないのではないかと思っていませんか。

一見、大したことがないように見えてもこれだけで買取不可となるお店もあるほどです。

かなり有利になることがこれだけでもよくわかります。

もちろん、どこのお店でも断られるというわけではありませんので、なくなっていたとしてもあきらめる必要はありません。

捨ててしまった人は仕方がありませんが、これから新しく購入する時は気を付けましょう。

子供が大きくなると使わなくなることは十分に考えられます。

その時に捨ててしまうと1円にもなりませんが、もしかしたら意外と高値で売れる可能性も十分に秘めています。

これだけの違いで査定額が変わることを前もって知っておくことで、1円でも高く売れるようにしておけるはずです。

 

他の物を売る時にも同じことが言える

今ではいろいろなものを買い取ってもらえるようになりました。

中古でも十分に需要があるからでしょう。

だから、家の中にあるいろいろな不用品を買い取ってもらう人がとても多いです。

箱などの付属品と一緒に査定してもらった方が有利になるのは、おもちゃ以外のものに対しても全く同じことが言えます。

将来、不要になった時に売るかもしれないと思ったらなんでも取っておくようにした方が良いです。

やはり、他のものも同様に袋などがないと拒否されてしまう恐れがあります。

絶対に売ることはないということであれば良いかもしれませんが、もしかしたら買取店を利用するかもしれないと思ったら捨てたくなっても袋などは取っておいた方が良いです。

置く場所を確保して取っておきましょう。

実際に、お店に持ち込んだり郵送などした時に査定額が良くなっているはずです。

想像以上に高値で売れる可能性が高くなります。

今どきの人は購入した時に付いていたものはすべて取っておくことも珍しくはありません。

購入した時から、どうやって処分するのかをあらかじめ考えておけばもったいないことはしないはずです。

 

保証書も一緒に持って行った方が良い

保証書が付いている場合は、必ず一緒にお店に持って行きましょう。

おもちゃと一緒の場所に保管するとなくさなくて済みますが、保証書だけをまとめて保管している人も少なくありません。

この場合に気を付けなくてはならないことは、他の電化製品とごっちゃにしてしまい、最悪な場合はなくしてしまいます。

そうすると、査定額に響きますので要注意です。

別々に保管しておくと紛失する恐れがあるのできちんと管理しておく必要があります。

そうすれば、いざ買取してもらう時にすぐに見つかります。

一緒に持って行くだけでも査定額がかなり違うので必ず持って行ってください。

箱や袋などとは違って捨てることは少ないですが、なくすことは多いです。

普段から、保証書をまとめて保管している人は、必要な時にすぐに取り出せるようにファイルに入れるなどしておくなど工夫すると良いかもしれません。

保証書は紛失しやすいからこそ、物をなくしやすい人や家の中にたくさん物がある人は注意が必要です。

1円でも高く査定してもらいたいと誰もが思うものです。

これも大事なポイントですから、一緒に買い取ってもらいませんか。

 

店によってはかなり査定額が変わることもある

どこの店を利用するかで査定額は変わります。

それは、店ごとに査定の条件が違うからです。

それぞれ独自の条件を付けていますから、保証書がなくても付属品が足りなかったとしても買い取ってくれることもありますが、拒否されてしまうこともあります。

それくらい、店によって全然条件が違います。

様々なものを買い取っているところもあれば、おもちゃを専門的に取り扱っているところもあるほどです。

この二つを比べてみても、違いがわかるでしょう。

どちらであっても対応してもらえるかもしれませんが、専門店の方が査定はが高くなる可能性が高いです。

専門知識を持っているスタッフが査定するので、価値があるかどうかを正確に判断します。

様々なものを買い取るようなところでも専門知識を持っているスタッフがいるかもしれませんが、おもちゃの状態を中心に査定額が付くこともあります。

希少価値があるかどうかを抜きに査定額を付けるかもしれません。

これだけの差がある可能性があるので、どこを利用するのかによってかなり違います。

付属品があるかないかで拒否される店があるのも納得できるでしょう。

 

郵送や出張買取にも同じことが言える

直接、店に持って行くだけではなく、郵送や出張買取を利用する際にも以上のことが当てはまります。

郵送買取であれば、日本全国どこに住んでいても利用できるので多くの人が利用しています。

この時にもおもちゃを買った時に付いていたものは全部まとめて送ってください。

この方が査定額がかなり有利になるはずです。

出張買取の場合は利用できるエリアが決まっていることが多いので、利用する前に対応エリアかどうかを調べましょう。

スタッフが来たら付属品も一緒に査定してもらいます。

そうすれば、査定額が有利になるでしょう。

ない場合はもしかしたら拒否されてしまうかもしれませんので、スタッフが来る時に用意しておいた方が良いです。

店頭と郵送と出張買取で、査定内容が変わることはまず考えられません。

どんな方法であっても、それぞれの店に基準がありますから、全く同じ査定額が付くはずです。

店頭や出張買取の場合は、スタッフとやり取りできるために、直接金額の交渉ができるメリットもあります。

これはとても有効な方法なので、箱などをそろえておくだけではなく、うまく交渉することもおすすめです。

 

他にも考えられる査定額が有利になる方法

実は、他にも査定額が有利になる条件がいくつもあります。

おもちゃの状態が良い方が高値が付きます。

埃やごみは必ずとっておき、なるべく綺麗な状態にしておきましょう。

このひと手間だけで、大きく査定額がアップすることもあるので見逃せないポイントです。

シリーズ物はそろった状態で売った方が良いですし、おもちゃはまとめて売った方が高値が付きやすいです。

店側にとっても、一度にたくさん仕入れることができますから、その分高く査定してくれる可能性があります。

使わないようであれば全部店に持って行く方が良いです。

知り合いと一緒に買い取ってもらうのも良いかもしれません。

いろいろなポイントがありますので、これらをうまく利用して1円でも高く買い取ってもらいましょう。

自分が中古のおもちゃを買う際に買いたいと思うのはどのような状態ですか。

箱に入っており、保証書が付いていた方が安心して買えます。

だから、査定額が有利になるのでしょう。

シリーズ物がまとめて販売されていれば、全部欲しくなるはずです。

こうやって考えると高く査定してもらえる理由がわかるでしょう。

サイト内検索
おもちゃ買取店ランキング!
第2位 まんだらけ
第3位 駿河屋
第5位 おたからや
第8位 アローズ
第9位 らしんばん
第10位 買取王国
記事一覧
おもちゃ買取コラム